
日本史用語集 改訂版 A・B 共用
データ
- No.:05226
- 科目:日本史
- タイプ:オプション
- レベル:□ 0-100
- 目安時間:―
- 1週突破時間:―
- 最低周回数:
こんな生徒におすすめ
知らない用語をきっちり確認したい生徒
特徴
『山川日本史一問一答』よりも多い約 6600 語の収録用語数を誇り、重要用語からマニアックな用語まで幅広く掲載されている。高校日本史の教科書に登場する頻度も記載されているため、自分のレベルに合わせた学習ができるようになっている。
使い方と注意点
基本的にわからない単語が出てきた時に調べるための資料集として使用する。その際漫然と用語を眺めるのではなく、理解本やノートに知らなかった情報を書き加えて充実させていってほしい。また学習している際に理解が曖昧な用語は積極的に調べていってほしい。そうすれば用語に関する周辺知識が頭に入ってきて、一問一答などの問題に対する勘がよくなるだろう。二次試験の日本史で高得点を狙いたい生徒には、本書の用語部分を見てそれを説明できるようにするという勉強方法もオススメである。